イチさん(@brace_ichi)ですw
今回は美容師の【お昼ごはん事情】について書いてみたいと思いますw
お昼休憩とかちゃんとあるんですか〜?
ごはん食べれてるのか心配ですよね…
実際のところ「ごはん食べてないんじゃないか」と心配してくださり、お客様との会話のなかでも美容師のお昼ごはんについての質問は意外と多いです。
Contents [hide]
美容師はお昼ごはんを食べずに長時間労働している…⁈
お客様からは心配のお声をかけてくださったり…
毎度、差し入れを持ってきてくださったり…
スタッフの体調を心配をしてくださる心優しきお客様も多いんです。
実際のところ
本当に朝から晩までごはんも食べずにずっと立ちっぱなしで働いているの?
それってキツくないの??
絶対、身体に良くないよ〜??
という疑問というか心配がでてくるんですよね。
ですよね…
これは、ぼくの肌感覚でいうと美容師はお昼ごはんを「ちゃんと食べれてない人」が多いと思います。
ムリムリー、絶対ヤダーーー‼︎
正確に言うと「ごはんは食べているけど、ゆっくりと休憩しながらは食べれていない」という感じですかね。
ちょっとした合間にササッと食べている感じです。
お腹が空いた時…その時が【お昼ごはん】
手が空いた時がお昼ごはん
といった具合ですw
それなら、ちょっと安心しましたw
でも、決まった時間にゆっくり食べられないのは事実なので…美容室経営者はそのあたりまだまだ改善の余地がありますね
美容師さんにオススメのお昼ごはん
お昼ごはんは大事ですからねw
充実させるちょっとした工夫を紹介しますw
ってオイ!w
プロテインももちろんそうなんだけど…
ぼくのオススメはワンハンド系ですw
片手って事ですか?
そうです。
美容師ランチは片手で食べられるワンハンド系がおすすめです。
そうそうおにぎりとかパンがそうなんですけど…そればっかりでは栄養のバランス悪くなりがち
美容師におすすめのササッと食べられるワンハンド系お昼ごはんベスト3
急にランキングはじまってるし…w
第1位 サラダたっぷりボリュームピタパン
ピタパンはケバブを包むときのアレです
野菜やフルーツ、豆とか蒸したチキンとか盛り盛りに詰め込んで特性ドレッシングをかけるだけ。
※料理しない人はコンビニのサラダチキンをほぐしてサラダいれてドレッシングかけるだけでも良いですよね。

しかも食物繊維も摂れるし、たくさんの品目もいっきにかぶりつきで摂れるので最高です
第2位 チーズが絶妙ラップサンド
ラップサンドはトルティーヤの皮を使って好きな具材を巻くだけ
ミートソースとかハムとかたまごとかサラダを巻いてもOK!
味の決めてはチーズを入れること…チーズに合えばなんでも美味しいしカロリーも摂れるので元気出ます!


第3位 バリエーション豊富な太巻き
太巻きは間違いなく美味しいですよね。パクパクッと食べられるし
おにぎりよりもごはんの分量が少なく具材が多く摂れるのでバリエーションも楽しめます。
ソーセージとたまご、きゅうりカニカマですね。

こちらは焼き肉サラダ巻き太巻きですね。

こちらは渋めのザーサイとお新香みたいなのをミックスしたやつですね。

こちらは混ぜごはんと卵焼き、おいなりさん間違いなく美味いですよね。w

こちらは絶妙ですよ、ハンペンフライの太巻きです、これがけっこう美味しいんですよw

このようなワンハンドタイプのお昼ごはんは冷めてても美味しいし
即席のスープやお味噌汁をマグカップでつくって添えれば立派なランチタイムになりますよね。
食事は体にとても重要ですから…若いうちから意識できると良いですね
売れる美容師になる為には…こういうのも大事かと思いますw
ぜひ、参考にしてみてください!w
