今回は、あの問題について
美容室の雑誌…タブレットはアリ派?
やっぱり雑誌は紙をめくりたい派?
美容室の雑誌にかかる経費は意外とバカにならないんですよね…
場所(スペース)もとるし…
月が変わるとゴミ捨ても大変ですし…
アシスタント時代にはよく雑誌の系統で赤文字、青文字系ってわかれてたり…年代やお客様のご来店時のファッション、カバンや靴なんかから
お客様を読みとりタイプに合った雑誌をチョイスするようにと言われたものです…w
アレはアレでなにかの役に立ってんのかな〜…w
いまブレイスではいろんなジャンルの雑誌を数冊お待ちしてお客様に読みたい雑誌を選んでいただくことになっています。
雑誌の1番の問題点は…カットした誰かの髪がページにはさまってる問題…
美容室の雑誌…ページごとに切った髪がはさまってると本当残念な気持ちになります…
毎晩、ページパラパラしながら掃除をしているのでほとんど無いと思うのですが、どうしても見落としがあるんですよね…
けっこう待ってるときなんか携帯みてるほうが多いかも…
時代的にもタブレットに切り替えるのもありかもしれませんね…w
家庭画報とかも素敵だけど、重いですし…w
Contents
ブレイスの新店舗は雑誌ではなく全席iPadにしました。
2018.2月にオープンした新店舗ブリックバイブレイスの店長に雑誌をやめてiPadにした感想を聞いてみました。
dマガジンで好きな雑誌選べますし…w
腕とか疲れない?ずっとみてると重くないの?
ちょっと重く感じる方には膝に置くクッションをお渡ししたりしてますね…
雑誌は紙じゃないと、みたいな…w
男性にはnumberとかありますし、店舗の紹介ファイルなんかも置いてますし…
ほかにも旅行ガイド系とかシーズンに影響されない雑誌も少し置いてあるんでそのあたりをお出ししますね🤗
美容室の雑誌はやっぱりタブレットだと評判良いみたいですね〜w
美容室の雑誌を全セット面タブレットにするコストの問題
月にかかる雑誌代
ブレイスの場合ですと600円〜1300円の雑誌を2フロア24席分を毎月買い揃えますので
ざっと月40冊くらいですかね…
平均800円として
少なく見積もっても32000円くらいですかね〜
(もうちょっと金額いってるかもしれません)
高いですよね〜
年間にすると40万弱が雑誌のコストにかかってることになりますね。
これを全席タブレットに変えようと思うと…
iPad miniの価格が1台5万円くらいなので
24席すべて揃えるとなると…120万かかります…
Amazon fire HDタブレットだとどうでしょうか?
最上位モデル fire HD10 でも 15980円なので
24席揃えても 383,520円 約40万弱なので1年分の雑誌代で回収できることになりますね。
さらに FIRE HD 8や7なんかも組み合わせれば、もっとコストは抑えられそうです…
なんといってもAmazonのセールを利用するともっともっとお得にゲットできるかもしれません!
Amazonは年間に何回か大きなセールがあります。
- 7月 Amazonプライムデー
- 12月 Amazonサイバーマンデー
- Amazonタイムセール祭り
なんか聞いたことはあるけどって感じだけど…
セールって言ったってじっさいどのくらい割引きになるのかな〜
Amazonセールの人気商品は過去の例をみてみると超お得になっちゃいます!!
kindleやFIRE HD などAmazonデバイスは毎回セール期間はスペシャルな割引きになっているようです。
40〜50%off
で買えちゃう事もわりとあったりするみたいです!
半額近くで買えたら24台分が 1台1万円前後でゲットできちゃうかも?!
上手く利用すれば3ヶ月〜半年で雑誌分の初期コスト回収できちゃいますね〜w
Amazonプライム会員になっていることが条件だったり…
アプリをインストールしておくとか…
数量限定だったりするみたいなんで…
事前にカートに入れて準備しておいたほうが良いみたいな…
色々と立ち回り方があるみたいなんで…
ちょっと詳しく調べてまたブログ更新しますね…w
しかも…ブレイスの場合だと24席だけど…
10席未満のサロンなら…最小コストで装備できて最大サービスを提供できちゃう!
これは、もう揃えない手は無いかな〜って思います。
これは負けてらんないな〜🙇♂️
ちなみに
次のビッグセールは年末12月のAmazonサイバーマンデーですね!
美容室の雑誌をタブレットで揃えようと思っている方は
ここがひとつのタイミングかもしれませんよ…w
amazonタブレット fire HD8(最新モデル)
ディスプレイ8インチなのでiPad miniと同じくらいです。なんといってもコスパが最強ですね【通常価格で購入しても1万以下ですからね〜】セールになったら…フフフw
amazonタブレットfire HD10 (アマゾンタブレット最上位モデル)
コストかけられる方はiPad mini も◎
iPadはやっぱり操作性や見た目のデザインなんかも良いですよね。1番コストの低いiPad miniでもアマゾンタブレットの5倍くらいするのが考えちゃうところですね。(ちなみにブレイスは電子カルテなのでスタイリスト各1台iPad持ってます)リッチでしょ?w
あ、でもブレイス揃えるって決定したわけじゃ無いですからね…ぼくにそんな権限なかとです…w
ま、自分用にも良いよね!
とにとに、かくかく Amazonサイバーマンデー楽しみやねん…w